おすすめ

腐敗or発酵? 牛乳を12年間放置して出来たチーズを食べてみた常温で12年間放置をした牛乳を開封してみました。臭いや見た目にどのような変化があるのか。またヨーグルトやチーズ状に凝固しているけれど、この固まった物質は食べても問題がないのか? 多方面から放置した牛乳を分析していきます。...

【諏訪名物】バッタソフト・バッタ飴・バッタおやき食べ比べ!一番おいしいのは?ゲテモノ食いと下ネタに走り始めたら、物書きは終わり。
どうもこんにちは、のっけから終了してしまったあまぼし(@S_amaboshi)で...

女子大生が裸コートで街を歩いてみて得られたこと――人は、どこまでアホになれるのか。どうもこんにちは、甘星(@S_amaboshi)です。やっとこさ50本目の記事になりました。登山で言うと靴を履いたあたりでしょうか?まだまだ先は長いです。さてそんな記念すべき50回目の更新ですが、ずばり話題は『裸コートで街を出歩いてみた時の話』。...

【ツイッターDM勧誘】ブログ初心者を狙う怪しいDMを調査してみたブログやツイッター初心者のころ、Twitterに怪しいDMが届きませんでしたか? 「ネットビジネスに興味があるんですか?」「稼ぎ方を教えます」そんな勧誘のダイレクトメールに乗り続けたらどこへ向かうのか、独自に調査をしてみました。...
旅

【青春18きっぷ×飯田線秘境駅】箱ダイヤにて全駅下車する方法青春18きっぷで、飯田線の秘境駅全駅をめぐりました。1日で6駅を下車するため、箱ダイヤを利用しています。実際のスケジュールやダイヤも記載していくので、興味がある方や1度秘境駅めぐりをしてみたいと思っている方は参考にしてみてください。...

【青春18きっぷ貧乏旅行】無職・ブログ収益だけで旅に出るどうもこんにちは。
信州が生んだ負の遺産、無職ブロガー・あまぼし(@S_amaboshi)です。 私は旅が好きなのですが、旅行っ...
ブログ運営

【ブログ100記事説の真偽】収益なくとも意義はある!?「ブログは100記事書いてから」とよく言われますが、100記事書いたらどんな変化があるのでしょうか? 半年かけて100記事に達成したので、PVや収益、Twitter運営や文章力などさまざまな面から、ブログ100記事を書いて変わったことをまとめました。...

ツイッターDMでのビジネス勧誘の特徴-タダだと思ったら20万円支払っていた話-どうもこんにちは、あまぼしすずめ(@S_amaboshi)です。 前回『【ツイッターDM勧誘】ブログ初心者を狙う怪しいDMを調査し...
お買い物

スターネーミングギフトで星の命名権を購入してみた【プレゼントに最適!】「スターネーミングギフト」を利用し、星に名前をつけてみました。このサービスは、恋人や家族、お世話になっている人の誕生日や記念日・クリスマスプレゼントなどでとても人気です。購入の仕方やいつ届くのか等の疑問、感想を含めてギフトの中身を紹介します。...

星景写真向きのカメラ・予算別おすすめ9選 ~250枚の星空写真で一番使われたカメラは?~星景写真を綺麗に撮るのにどんなカメラが向いているのか? 約250枚の星景写真の作例から、よく使われているカメラを集計してみました。そこから基本スペックなどを比較し、自分なりに星景写真に適したカメラを9種類選んで紹介します。...
カメラ・写真

【カメラ・レンズ用語】初心者が覚えておくべきカメラ知識10選+αどうもこんにちは、あまぼしすずめ(@S_amaboshi)です。 そんな方に向けて、カメラ初心者がまず覚えておくべ...

キャノンEF50mm F1.8 STM単焦点レンズを初心者におススメする4つの理由「初めて単焦点レンズを買う」そんな人におススメしたいのが、キャノンのEF50mmF1.8STMです。撒き餌レンズとも呼ばれるほど安価で使い勝手が良く、とても初心者向けの一本。今回はキャノンのEF50mmF1.8STMの魅力を細かく紹介します。...