映画・書評 PR

【こんなこいるかな】アフターストーリー

こんなこいるかなアフターストーリー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「きみが いるから おもしろい!」

これは、NHK幼児向け番組「おかあさんといっしょ」で放送されていたショートアニメ「こんなこいるかな」のアフターストーリーを想像したものである。

いちファンの二次創作なので、どんなに悲惨だとしてもそれは創作。

実際の彼らは立派なオッサンになっていると思われるので、安心してほしい。

ちなみに放送は1986年~1991年のため、私はリアルタイム視聴をしていないはずである。

そもそも「おかさんといっしょ」が嫌いでテレビを消していたらしく、アニメを見ていたかも怪しい。(なんでも「うたのおねえさんがうるさい」との暴言を吐いたとのこと)

尚、キャラクター紹介の際にWikipediaを参照したが、Wikiにてカラー文字が使われるのを初めて見た。

これは一見の価値あり、ぜひご覧いただきたい。

それでは、はじまりはじまり~。

不謹慎のバーゲンセールなので冗談が通じる方のみご覧ください
関係者各位に心からお詫び申し上げます

「こんなこいるかな」 あれから30年

かつての仲間たちで同級会を開くことになった。

そもそもこいつらが同級生なのか甚だ謎だが、たぶん同じ幼稚園とかに通っていたんじゃねえかな。知らんけど。

幼稚園の同級生なんて全員音信不通、というのがザラだが、彼らの参加率はなんと5割。

12名中6名が参加した(うち、1名がリモート)。

そこで明らかになったことによると、彼らのうち2名がすでに故人、1名が勾留中。2名が行方不明だという。

一体彼らの身になにが起きたのか。彼らの現在を見ていこうと思う。

命もぽいっと ちらかしやのぽいっと

ぽいっと

「きみはあの有名な散らかし屋のぽいっとを知っていますか?」

そんなフレーズと共に紹介されるぽいっと。

アフロのようなもじゃもじゃ頭が特徴で、ありゃどう見てもラテンアフリカ系の血が入っているんじゃないかと思う。

部屋はいつもおもちゃで散らかり、ぽいっとが歩いた後にはモーゼの道さながらに物が落ちている。

ついたあだ名は「ミスターゴミ箱」。

かつて紙遊びが大好きだったぽいっとは、小学校に上がると自らの命も紙といわんばかりに危険な遊びに熱中しはじめた。

風船を身体に括りつけて二階からジャンプ、傘を手にして橋からジャンプ。

恐怖心を子宮にぽいっとしてきたことが幸いし、やがて「レッド〇ル・ラ〇ページ」へ参加する世界的有名選手になる。

だが当然のごとく、危機管理能力も慎重さもぽいっとしている奴である。

競技の練習中に崖から転がり、命もぽいっとしてしまった。

アクションカムが捉えた最期の言葉は「あ…っ」だったようだ。実に彼らしい。

脂肪肝 くいんしんぼうのもぐもぐ

もぐもぐ

物心がつくまで、栗の実のような自らの頭を食べ物だと勘違いしていたもぐもぐ。

今回の幹事である。

現在の体重は270キロ。

いよいよ家から出るのも億劫なため会社を辞め、現在はダイエットYouTuberとして日夜ショート動画を制作している。

一向に痩せる気配がないせいで、アンチコメントの方が多い。

逆転の発想で喫煙すれば食欲が抑えられるのではないかと考えたが、誤って煙草を食べてしまう事態となりわずか1日で禁煙をする運びとなった。

ちなみに念願の「ドーナツ屋」は若いころに開業できたものの、商品のすべてを自分で食べてしまい1ヶ月で廃業。いまは借金だけが残っている。

マッドサイエンティスト あいでぃあまんのぴかっと

ぴかっと

ピカピカと光るアンテナが頭から生えていたぴかっと。

おそらくは父母のどちらかがチョウチンアンコウかと思われる。

今回の同級会には不参加。

明晰な頭脳と抜群の運動神経、厚い人望……高校時代までは生徒会長を務めた優等生であったが、大学で新興宗教に入団してから人が変わってしまった。

一度たずらが会ったときには「モロト〇カクテルから炊飯器〇弾まで、ぼくに作れないものはないよ」と言って夜の街に消えて行ったらしい。

現在では左〇活動に熱中して上の半島へ渡ったとか、秘密裏にデーモ〇・コア実験をしてぴかっとヤっちまったとか、さまざまな噂がある。

ぴかっとの行方は、誰も知らない。

若年性認知症? わすれんぼうのぽっけ

ぽっけ

みかんの生まれ変わりみたいな体躯をしたぽっけ。

要件から持ち物まで忘れる「忘れぐせ」は年々と悪化し、今では住所や知人・友人、ひいては自分の名前すらしばしば忘れてしまうとのこと。

それでは当然、生活もままならないのだが、なんと彼女持ちでヒモとして日々を過ごしている。

彼女はイケメン俳優と美人女優が主演の「日本人の98%が涙した!」というキャッチフレーズがつく映画が大好きで、ぽっけが彼女を忘れると芝居がかった台詞で何やら思い出させようとしてくる。

それに関しては「彼女が幸せならOKです」と、変わらない赤ら顔で答えた(もぐもぐ談)。

今回の同級会には「行けたら行くよ!」と乗り気ではあったものの、約束を忘れてしまったのか当日現れることはなかった。

社会が怖くてヒキニート こわがりやのぶるる

ぶるる

ナスの生まれ変わり、ぶるる。

世の中のあらゆるものが恐ろしくなり、小学校から不登校になった。中卒。

現在は完全な引きこもりニートで、ホラーゲームやAp〇x などをして1日を過ごしている。

せっかくだからとゲーム実況配信者を目指したが、ゲームをしながら喋ることが困難で1週間で挫折した。

現在でもたずらに絡まれており、たびたびAm〇zonギフトカードを送るよう連絡が来ている。

ミッ〇ィーのようなぬいぐるみは未だに一軍。

家から出られないがコミュニケーションはギリギリ取れるため、当日はzo〇mで参加した。

就職やだもん! いやだいやだのやだもん

やだもん

三世代前がソノラ砂漠のサボテンだった、やだもん。

自己中心的な性格は相変わらずで、二十数年間イヤイヤ期をこじらせている。

「勉強しなさい」「やだもん」「お受験しなさい」「やだもん」「就職しなさい」「やだもん」という経緯を経て現在は無職。

基本的に何もかもがいやで、生きているのもやだもん! って感じ。

しかし根は寂しがり屋でもあるので、今回の同級会の誘いには二つ返事で「うん!」とノリノリであった。

同じ無職同士、ぶるるとはAp〇x 仲間である。

がんばりすぎて過労死 がんばりやのがんがん

がんがん

みんなの中でリーダー的存在であったがんがん。

実は親がN〇Tの職員で、フリーダイヤルのステルスマーケティングをしているのではないかと思われる髪型が特徴的。

どんな困難にも屈しない強靭なメンタリティにより、大学時代はアメフト部を全国ベスト4まで導いた。

培った体力と精神力は就職しても続いていたが、がんばり屋ゆえに自らの会社がブラック企業であることに気が付かなかったらしい。

43度の高熱で真っ赤になりながら働き続け、月の就業時間が580時間を超えたところで倒れて帰らぬ人となった。

がんがんの両親と会社が争っている裁判は、世間で注目を集めている。

詐欺容疑で逮捕 いつもしんせつなはっぴ

はっぴ

ピク〇ンの世界だったら間違いなく「ヨコヅナ」と称される色をしたはっぴ。

穏やかで優しいが、実は気に入らない人間がいると手に持ってた花を牛乳瓶に差し、そいつの机へ置いていた。

大人になってから「はぴはぴ Happy!」という新興宗教を立ち上げる。

主に高齢女性からお布施と称して金品を巻き上げていた。

教祖と崇められる一方、組織的詐欺容疑で先日逮捕されたが容疑を否認している。

故に今回の同級会には不参加。

現在の口癖は「おばあちゃん、お花ですよ」。

大麻でゲララ わらいんぼうのげらら

げらら

NHKの山田ことげらら。

楽観的でいつもげらげら笑っているが、その実あの笑いは薬によるものである。

お分かりいただけるだろうか。げららのあの頭の葉っぱ。そう、実は大麻なのである。

白昼堂々、頭の上で大麻を栽培している大胆不敵さ。

明らかに焦点も定まっていないのだが、そのあまりに堂々とした態度と「まあ、こいつガキのころからこうだしな」という感覚の麻痺で、皆がスルーしている。

何食わぬ顔で同級会にも参加し、その際ぶるるも同士なのではないかと勘繰るが勘違いだった。

普段は薬の密売人。

「ババア飯持ってこいよ!」ドンッ いたずらっこのたずら

たずら

弱い物いじめが大好きで、幼い頃はよくパチンコでぶるるを打っていたたずら。

三つ子の魂百までであり、器物破損罪、建造物等損壊罪(らくがき)、窃盗、恐喝、暴行などさまざまな犯罪で少年院を行ったり来たりした。

現在でもぶるるをカツアゲをしているため、たずらが途中から同級会に登場した際はzo〇mからぶるるが消えた。

短気と多量の前科ゆえに仕事が長く続かず、1年の8割は無職。

実家に寄生し、普段は床を蹴っては母親に食事を持って来させる生活をしている。

ぶるるとやだもんとは無理矢理Ap〇xのフレコを交換させた。

時々いじめて憂さ晴らしをしている。

モノマネ系YouTuber まねっこのまねりん

まねりん

「おまえは林家ペーパー子か」と言われ続けて早数十年のまねりん。

今もドピンクの体を晒して他人の真似を続けている。

その極めたモノマネテクニックで、現在は登録者50万人を超える人気YouTuberに。

もぐもぐからは「師匠」と呼ばれている。

しかしモノマネという性質上、本当の自分がわからなくなってきたのが近ごろの悩み。

精神的に参っているのか、同級会に参加した際はげららの頭をしきりにちらちらと見ていた。

どうやら何か気づいている模様。

知り過ぎて消された しりたがりやのなあに

なあに

なあになあに坊やだったなあに。

何でもかんでも知りたがる癖はエスカレートし、同級生女子の3サイズから教員の不倫情報までを握る存在となる。

学生時代ぴかっとと無二の親友だったこともあり、ともに怪しげな宗教へと入信した。

そこで何やら知ってはいけないことを嗅ぎまわったらしい。ある日を境に、なあには街から姿を消した。

なあにの行方は、誰も知らない。

実はメインショットを撮る際に鼻くそをほじっている。

こいぬのぺろとこねこのみゃー

環境省によると、犬の平均寿命は14.65歳、猫の平均寿命は15.66歳とのことである。

こんなこいねえよ

こんなこいるかな絵本
(コンプしてたはずなのに行方不明…)

ずっとね ずっとね ずっと おともだち♪

みんな違ってみんないい。

突き抜ければどんな性格もすてきな個性。

突き抜け過ぎると十二の大罪。

多様性が騒がれる昨今、見直したい作品ですね。

画質が悪すぎてときどき影分身

あまぼしすずめのTwitter

\最新情報はTwitterにて/

関連記事

POSTED COMMENT

  1. タカユキ より:

    全裸コートのページでコメントした者ですが、今回の話でも思う事がありました。30年後に同級生が何してようがどうでも良いんですが、30年前の音楽雑誌のバンドメンバー募集に「一生ロックと決めてる奴求む」とか「死ぬまでロックし続ける覚悟のある奴」とかいう文章を、やたらと散見したんですが、死ぬまでロックなら現在もロックを、やってるか、死んでるかのどちらかの筈ですよね?本当に奴らは死ぬまでロックだったのか確かめたいです。因みに怪しげな宗教に入信したなあには、行方不明だそうですね?同級生を勧誘すれば良いのに。

    • amaboshi より:

      >タカユキさん
      コメントありがとうございます。
      「死ぬまでロック」……まさに父がその世代でロックと非常識をはき違えたタイプといいますか、60も半ばですが未だにギター片手にロックンロールを自称しているらしいです。どこで何しているかはよく知りませんが。

      なあにはぴかっとに勧誘されて入信したので、まあ他の人は必要なかったわけです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です