どうもこんにちは。
NOと言えない日本人、あまぼしすずめ(@S_amaboshi)でございます。
「ツイッターDMの怪しいビジネス勧誘に乗ってみた」シリーズもいよいよ最終回となりました。
前回記事「タダだと思ったら20万円払っていた」の続きになります。
年末ジャンボ7億円が当たったら、もっと色々なコンサルを調査してみたいものですね笑
(地元の宝くじ売り場で社長とドッキングしてしまった日の気まずさは、今でも忘れられない……)
前回までの話を読んでいない方は、ぜび以下の2記事に目を通してみてください。
【『リストマーケティング』を行っている方に、100万円のコンサルを提案された話】
【「ブログ相談」という名目で知り合ったはずなのに、気づけば20万のコンサルに入会していた話】
それではラストの物語「情報交換をしたいのでお話しをしましょう」という通話から、30万円のスクールに入会していた話をしていきます。
ツイッターでビジネス勧誘を受けて、やってみようかと思ってるけど…詐欺じゃないのかな?
鬱陶しいビジネス勧誘、どう断ればいいの?
そんな疑問や悩みを抱いている方の参考になれば幸いです。
Contents
ツイッター勧誘DMパターン③ いきなり「通話しましょう」
今回私にツイッターでDMを送ってきたのはDさん。
若干二十歳でありながら、ライターとして稼いでいる大学生です。
時々煽り口調のツイートをするイマドキの若者、という感じの方でしたね。
初っ端からこういうダイレクトメールを送れるのも、若さがなせる業なんでしょう。
見習いたいです。
かくいう私も秒でOK。
さっそくDさんと『情報交換』なる通話が始まりました。
ツイッターDMから始まるコンサル(スクール)紹介
基本は趣味で楽しむ。ちょっとは稼げたらなぁ、くらいの感じで今はやってます
稼ぐ気満々っすよねww
彼、ツイッターだけでなく普通に話していても若干煽り口調なんですよね。
顔を見ずとも、他人を見下していることが透けて見える喋り方といいますか。
しかも通話をするまで私を男の人だと思っていたらしいです。
まともにプロフィールやツイートを見ていたら、ありえない勘違いだと思うのですが……。
確かに私は、昔からネット上で男性に間違われることが多くありました。
しかしそれは「おっぱい!」などと発言しまっくていたせいであり、大人になってからは淑女たる言動を心がけています。
それなのにまったく、失礼な話ですよ!!
……あ、ちなみにG寄りのFカップが好みです。
巨乳はいつか世界を救いますね。
まあそれはさておき。
誰が紹介してきたか聞いてもいいですか?
やたらとコンサル業者や仲介人についての情報を知りたがるDさん。
基本的に個人情報は漏らさない主義なので、黙秘を通します。
コンサルとかサロンなんて、だいたい信用できないっすからww
そこだけは大いに同意できるのですが、案の定
満を持してのコンサル紹介が始まってしまいました!
ここまで『情報交換』の名目で通話をしていて、私が提供した情報はゼロです。
まあ、提供された有益情報もゼロなのですが。
36万円のウェブスクール兼コンサル
Dさんが紹介してくれたのは、スクールとブログコンサルが融合したようなライティングスクール。
それなりに知名度があるので、今まで紹介した中では信頼が置けそうなところです。
以前、ヒトデさんがTwitter上で「初心者ブロガーをカモに、数十万するコンサル(?)に勧誘するのが流行ってる」という注意喚起をしておりましたが、その際に晒していたところかもしれないです。
次々とリークが来るんだけど、ここヤバすぎて草
独自のSEO対策プラグインって何www pic.twitter.com/UIcL5jwnEw
— ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) October 16, 2019
しかし手法は似ていますが金額が異なるため、類似会社の可能性もあります。
どんだけコンサル会社あんねん!
ウェブライターを行いながらブログ指導を受ける
それで気に入らなければ全額返金しますし、気に入っていただければウェブライターをしながらブログコンサルを受けていってもらいます
20記事目以降は、投稿してくれれば1記事ごとに報酬が発生します
つまりはこういう仕組みです。
このスクールは、経営会社がいくつかの特化ブログを運営しています。
特化ブログは、コンサル生が投稿する記事によって運営されているもの。
- 入会したらまず、20記事を執筆。運営会社のサイトに投稿
(その際にはライティング指導を受けながら、記事を執筆する) - 20記事書いた時点で、本契約を結ぶ
(気に入らなければこの時点で契約を破棄して、全額返金) - 20記事以降も、経営会社のブログに投稿を続ける(報酬アリ)
- 投稿する際に、ライティング指導を受けられる
- ④とは別に、月1で自ブログのコンサル受けられる
……なるほど。
実際に記事を書いて投稿(寄稿)すれば報酬がもらえるので、いつかは金銭として元が取れる仕組みになっています。
……なるほど、それも悪くない。
外部のサイトに自分のサイトURLを貼られることを、被リンクまたは外部リンクという
(自分のブログに自分の別記事URLを貼ることは内部リンク)
良質なサイトからの外部リンクは「人気度」を測る指標にもなり、サイトのGoogle評価を高める効果もあると言われている
どうでもいいですが、途中からDさんがウェブスクールを『ウチ』と表現し始めたことが気になりました。
明らかにあんた、一般会員ちゃうやろ。
20記事の時点で返金保証があるということで、詳細を聞くことにします。
この業界にしてはかなりまともで、契約書の読み合いも行うことになりました。
全額返金サービス・クーリングオフ規約に関しても確認を取っています。
ゴリ押しのDさん。
大学生ノリで商売してんなぁ……と思いつつ、コンサル料30万円を銀行振り込みで済ませました。
高額スクール&コンサル・さっそく嫌になる
正直最初は「200記事書いて元が取れるなら本当に入会してもいいかな~」とも考えていました。
だいたい1記事2000円ほどもらえるため、クラウドソーシングなどでライターをしながらブログ活動を行っていくようなものです。
しかしそこは私というものですよ。
送られてきたライティングのやり方を見ているうちに、
と思い始めてきました。
私は恐らくクラウドソーシングに向かないタイプでしょうね。
在宅ワークで有名なサグーワークスも1200円稼いで辞めましたし笑
ブログ運営をやっている方ならわかると思いますが、200記事って相当な量です。
私のブログも3ヶ月運営して、ようやく60記事に達しようとしているところ。
つまり単純計算すると、元の金額を取るのに1年間近く記事を更新しなければいけないんです……他人のブログに。
と思いました。
ライティング作業をしながら、自分のブログを継続できる気がしません。
また、ライティング指導(+月1のブログコンサル)に約35万は勿体ない、と冷静になりました。
ブログってライティング技術というか、キーワードの選定……つまり記事テーマが8割を占めているような気がします。
適切なテーマ(キーワード)でほどほどに有用な情報を記載すれば、稼げるはずなんですよ(恐らく)
まあ、そういう点も含めたライティング指導なのでしょうけど、いずれにせよ私は『自分のブログでやっていきたい』感が強すぎて肌に合わないと考え直しました。
あと実際に会員となり、記事を書きながらブログ運営をしている方のブログやツイッターを覗いたのですが……
あんまり成功している感じが見受けられないんですよね。
中にはブログに「メタ情報」が出っぱなしの人までいて、「ちゃんと指導受けているの?」と疑問を抱く。
この人達、運営ブログ専属のライターのようになっていて、自分のブログにまで手が回っていないのでは?
そう不安に思い、辞めることを決意しました。
20記事書いてから詳細を報告しようとも考えましたが、すでにそれすらクソ面倒。
また旅行ブログなどもあったのですが、ライターが実際に赴いての情報ではなく他人のインスタなどを貼り付けて紹介したものばかりで、「うっすいなぁ~」と白んでしまったのも原因のひとつです。
というわけで、またしてもクーリングオフを召喚。
必死に止めようとするDさん。
訊いてみたところ、当然そのようでした。
僕も1年本気でやりましたけど、月間PV1万とかでしたし
あんたに才能なかっただけじゃね?
マジで独学じゃ稼げませんから!
とかなんとか、独学だと稼げないから入っておけアピールへと移行しました。
その瞬間、私は人生で初めて心の底からこの言葉を使う日が来たのだな、と思った。
あ、これ進研ゼミで見た!!!!
「進研ゼミやらなかったら志望校受かりませんよ」みたいな脅しかけるのやめーや!!
あと個人的な意見なのですが、記事を更新しても稼げなかった期間=無駄な時期っていう考えには、賛同しかねます。
なにも考えずにゴミを量産していたのなら無駄ですが、それなりに考えて書いていたのなら収益はなくとも、自分の力にはなっているのではないでしょうか。
つーか、私は文章書くのが好きだからブログやってるって最初に言ってんだろ!
紆余曲折、ゴリ押しで途中退会ができました。
Dさんとはそれっきりです。
終始「稼げていない初心者ブロガーを小馬鹿にする雰囲気」を醸し出していたため、人生で初めてツイッターのブロック機能を使用してしましました。
ブロックしてから瞬時にブロックを解除をすると、相手からこちらに対するフォローを解除することができます。
あとはこちらがリムーブすれば、双方のフォロー・フォロワー関係が白紙に戻ります。
フォロー数が少ない人には勘付かれる可能性がありますが、数千人いる方だったら恐らく気づきません。
※チェックツールを入れている人にはバレます。
今日もどこかで彼はDMを送り、スクール勧誘を行っていることでしょう。
ここは詐欺ではないでしょうから、まあ手間を掛けさせて申し訳なかったかな、という気持ちはあります。
さーせん、Dさん。でも社会ってそんなものだ。
ビジネス勧誘・怪しさを見極めるポイントと断り方
最後になりましたが、3記事のまとめとして「どういうビジネス勧誘が怪しいか」「ビジネス勧誘を断るコツ」などを解説します。
- 名度が低い・ネットに評判がない(企業の場合)
- 契約書がない、またはロクに読まさせようとせずサインを求める
- 返金やクーリングオフに関する話が一切ない
- 大元になる会社・個人の素性がわからない
- 「ブログを教える」「話をしよう」
→ 最初は勧誘の色を見せずに、通話や面会に発展させようとします - 「独学は稼げない」「初期投資をしない人は稼げない」
→ 不安を煽りその気にさせるのは常套手段です - 「ネットビジネスで稼げるようになればすぐ元は取れる」
→ 稼げなかったらあんたお金払ってくれるん?
基本的に共通して言えるのは、
- 自分も独学でネットビジネス(ブログ)をやったけど稼げなかった
- でも○○(コンサルなりスクールなり)を始めたら稼げるようになった
- ……だからあなたも!
というストーリー仕立てになっていることです。
進研ゼミですね。
もしも「結構です」と断っても粘られた場合は、
稼ぐのとかどうでも良くなったわ、めんどくせえ
そんな金ないわ
詐欺なんじゃないですか? ネット晒していいです?
と不遜な態度を取っていくことです。
相手がその気ならこちらも……という寸法です。
しかし一番重要なのは、これらの人たちに会わないようにすること。
最悪通話なら鬱陶しければ切ってブロックすればいいですから。
一方実際に対面で話すことになると、どうしても断りづらい雰囲気が出てしまいます。
彼ら、本当に話が上手ですので。
そのため、TwitterDMから「実際に会いましょう」という流れになっても、会うことだけは避けた方がいいです。
初心者ブロガーさんはこのことを念頭に、騙されないブログライフを送ってください。
似たようなことをやられている方もいますので、ぜひ参考に笑
そんなわけでABCオンラインに入ってみた
は~、世の中にはあの手この手で稼ごうとする人がいるんですね。
恐ろしい恐ろしい。
とは言え、ブログは独学だと稼ぎづらいという一点に関しては自分も同意見です。
事実私なんかも4年以上色々やっていますけど、イマイチ本気で取り組んでいないため合計で50万そこらしか稼げていませんし。
一人ってモチベ維持難しいですからねえ。
そうやって始めたツイッターも、やってくる大半が勧誘という闇のような世界。
- ブログは初期費用が少なく始められるからイイ
- 初期投資もできない人は稼げない
さまざまな意見がありますが、
という結論にいたりました。
ブログ運営を初めて3ヶ月。
随分と楽しく文章を書きながらここまでやってきた自分ですが、本当に好きなことだけ書いていたら「方向性が散漫すぎる!」というブログができ上がっていました。
好きなことは書きつつ、でもそういう記事を読んでもらうためにも集客したい。
そんなわけでここらで新しい風を取り入れてみようと、月額1,980円から始められるABCオンラインへの入会を決めました。
ABCオンラインは、トップブロガーであるヒトデさん(@hitodeblog)&なかじさん(@ds_nakajima)主催のオンラインサロンです。
サロンはあまり意味ないと聞きますが、このオンラインサロンはそこそこ話題のようですね。
実際に私のフォロワーさんにも入会している人がいて、良い評判の模様。
なにしろ「月額1,980円・いつでも解約可能」なので、半年やって「やっぱ意味なかったわ」と思っても15,000円にも満たない出費。
20万とか30万とかやりとりした後だと、恐ろしく安く見えます(金銭感覚が壊れた)
なにより私、前からヒトデさん好きなんですよ、単純に。
別に話したこともコンタクトを取ったことも一度もありませんので、実際の人となりは知りませんが……。
初めて『今日はヒトデ祭りだぞ!』を見た時からこの人いいな、と思ってました。
だって風子じゃん?
CLANNAD好きに悪い奴いるわけねえもん。
そんなわけでABCオンラインに入会し……入会しただけ。
おい!
いつまで動画だけ見てるんだよ、ということでそろそろ活用していく予定。
もしこのブログを読んでいる方の中にABCオンラインの会員がいましたら、よろしくお願いしますね。
【追記】
入会から2ヶ月で月1万円を達成し、2020年4月現在コンスタントに5,000~8,000円は稼げるようになりました。
効果ありそう!
気になる方は下記から詳細を見てみてください。
そんなわけでまとめ。
何に投資するか、どこに金銭を払うのかは冷静に考え、自分のためになるような投資をしましょう。
以上です!
ツイッターのDMでやりとりした人とLINEを交わして直電しているうちに雲行きが怪しくなってくる話
タイトルがそのまんま内容
番外編:勧誘アカウントに糞リプして遊んでみたよ!
3話立て続けに読ませていただきました。
楽しかったです。
つい最近私も「ブログ初心者」としてツイッターのアカウント作った途端DMたくさんきました。フォロバしたら祭り状態でした!
文章のテンプレート、電話、LINEへの誘導、全て当てはまります。
最初から疑っていたので全て断りましたよ。
私には怖くて潜入する勇気はないので、すごく有益な情報だと思います。
>デヴィノスさん
読んでくださりありがとうございます!
ブログ初心者あるあるですね(;^ω^)
あのテンプレで引っ掛けられると思っているのかと疑問ではありますが……笑
そう言っていただけるとありがたいです!
はじめましておじゃまします。
まさにツイッターを始めたばかりで、記事のようなDMがバンバンと
送られてきた事に、多少の焦りを覚えて検索の結果こちらを知りました。
(バンバンと言っても2件ですけど)
そして、結果、知りたかった事が全部知れて、助かりました!
ありがとうございました。
>yuさん
コメントありがとうございます!
始めたばかりだとなにが何なのか判断できませんよね…
(自分も最初はまじめに返答していました笑)
お役に立てたようで何よりです(*’▽’)
3記事読ませてもらいました。
為になる情報ありがとうございました。
文章も楽しくて、共感できるところばかり、
友達になってください( ´ ▽ ` )笑
>azarashiさん
全部の記事よんでくださりありがとうございます(そしてコメントもw)
ツイッターやってますので、よければお気軽に声をかけてください(*’▽’)
たった3ヶ月でこんなオモロイ文章かけるってまじ尊敬です。
あまぼしすずめは働かないってタイトルもイイですねw
このユルさと親近感はお手本にしなければ。
>サンチェさん
どうもありがとうございます!
タイトルは今どきの漫画やラノベにありそうな感じにしてみました笑
こんな感じでユルくやっていきますので、ぜひまた見てみてください~
私も同じようなDMばかりでもう誰のDMも信じられなくなりました笑笑
>いるかさん
コメントありがとうございます!
本当それですよね…汗
FFの関係になってすぐ送られてくるDMは信用しないようにしていますw
なぁ、結局すずめさんもアフィリエイトでサロンに勧誘するってオチはひどくないかぁ?
>みちょぱさん
現在ABCはアフィリエイト終わっちゃってるので、実際はこのリンク無効なんですよねぇ……
外すのが手間でそのままになっていますが
記事は面白いんだから、サロンの勧誘なんてそもそもやめようよ
勧誘というよりかは、「すべてのサロンが駄目ではなく、信頼できるところもありますよ」という事実を初心者の人に知ってもらいたいという意味合いなんですよね。
真剣にコミュニティを探している方もいるでしょうから。
あくまで最終的に決めるのは読者の方ですが、良いものは良いと紹介して選択肢を提示するのは悪いことではないというのが自分の意見です。ご了承ください。
Twitter勧誘に関する3本記事、笑いながら読ませて頂きました。内容が面白い上に役立つなんて素敵です!
DMに律儀に返信していたので…。もうスルーしていきます。私も先日ABCオンライン入会しましたー。
Twitterもフォローさせてる頂きました!またブログに遊びに行きます(^^)
>れんこさん
コメントありがとうございます。
楽しみながら読んでもらえることを重視して書いたので、そういっていただけると嬉しいです。
ABCに入会したのですね! 自分は顔を出せていないのですがよろしくお願いします。
フォローありがとうございます!
DM関連3記事読ませていただきました!
まさに、わたしがTwitter初心者でDMがわんさかきて困っていた所です。
有益な情報かつ文書が面白かったです(^^)
Twitterフォローさせていただきます!
読んでくださりありがとうございます!
twitter始めたばかりは出てくるんですよね…笑
よろしくお願いします!
最近Twitterを始めたら、何人かDMが来て、一人と電話で話しました。
その後しつこくて、断るのに苦戦していました。
一気に読ませていただきました。
ありがとうございます!!
はなさん、コメントありがとうございます。
しつこい勧誘は本当困りますねー…DMだと無視できますが、電話になると途端切りづらくなりますし…