カメラ・写真 PR

キヤノンEF50mm F1.8 STM単焦点レンズを初心者におすすめする4つの理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、あまぼし(@S_amaboshi)です。

今日は一眼レフカメラ初心者におススメしたいCanonのレンズ、『EF50mm F1.8 STM』を紹介していきます。

憧れて一眼レフカメラを買ってみたものの、次のようなことを思ったことはありませんか?

  • イメージ通りの写真が撮れない
  • 一眼レフカメラの魅力がわからない
  • スマホカメラの方が綺麗に撮れる気がする

私は長年かなり安物の一眼フィルムカメラを使用していたのですが、

すずめ
すずめ
デジ一(デジタル一眼)買うぞ~♪

と思い、実際にデジタル一眼レフを買って間もないころの写真がこれ。

すずめ
すずめ
ええ……こんなん撮るために5万近く使ったん……?(困惑)

売り飛ばしたくなりましたね。
(どうでもいいけどピザはピザーラ派です)

しかしある時レンズを変えてみたところ、一眼レフならではの魅力に気づくことができました

それがキヤノンの単焦点標準レンズ『EF50mm F1.8 STM』

なぜ『EF50mm F1.8 STM』は初心者向けのレンズなのか?
EF50mm F1.8STMのメリット・デメリットを紹介をしますので、レンズ選びの参考にしてみてください~

EF50mm F1.8 STM スペック

まずEF50mm F1.8 STMの主なスペック(仕様)は、以下の通りです。

レンズタイプ単焦点レンズ
手ぶれ補正なし
重量約160g
F値f/1.8-22
焦点距離50mm
レンズマウントキヤノンEF
フィルター径φ49mm
レンズ構成5群6枚
最短撮影距離0.35m
最大撮影倍率0.21倍
駆動系STM

初心者の人には「???」というところも多いと思いますが、太文字のところだけ気にしていただければ大丈夫です。

EF50mm F1.8 STMは単焦点レンズですので、ズーム機能はついていません

遠くのものを撮りたい時は近づかないといけないですし、被写体が近すぎたら自分が動かないといけないです。

面倒ですし単焦点レンズの短所でもあるのですが、初心者にはむしろその点がプラスになると私は考えています。

EF50mm F1.8 STM おススメの点その① 安い

いきなり俗的ですが、とにかく安いんです。

「5万円以下なら安い!」と言われるカメラのレンズ界で、なんと実売価格が約1万5000円なんです。

価格.comの最安価格は13,978円。(2019年8月時点)

私はヤマダ電機をふらついている時にEF50mm F1.8 STMを見つけたのですが、15,000円で売られていたので試しに店員さんに、

すずめ
すずめ
もっと安くして頂けませんか?

と訊いたところ、Web上にある最安値価格で売っていただけました。
訊いてみるもんですね!

そんなわけで、初心者の人でも手軽に試すことの出来る価格になっています。

EF50mm F1.8 STM おススメの点その② 軽い

「え? そんなん?」と思いかもしれませんが、これは結構重要です。

ぶっちゃけ一眼レフカメラって重いんですね。

私は「最軽量の一眼レフカメラ」といううたい文句で登場した『Canon Kiss X7』を選びましたが、それでもキットレンズをつけて旅行等に持ち歩くのは時々重く感じました。(単純にかさばる)

一眼レフを持ち始めて間もないころは、重いとそれだけで持ち歩きが億劫になってきてしまいます。

しかしEF50mm F1.8 STMの重さは約160g

大きめのスマホと大体同じくらいです。

見た目もコンパクトで、小さなバックにも楽々入れることが出来ますよ。

試しに標準ズームレンズであるCanonのレンズ、『EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM』(真ん中)と望遠ズームレンズ『EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM』(右)と比較してみました。

 EF50mm
F1.8 STM
EF-S18-55mm
F3.5-5.6 IS STM
EF-S55-250mm
F4-5.6 IS STM
重量約160g約205g約375g

EF50mm F1.8 STMの小ささがわかるかと思います。

手軽に持ち運べるとちょっとした外出にも持っていくので、撮影頻度が上がり上達も早くなるんですね~。

EF50mm F1.8 STM おススメの点その③ ボケる

個人的にかなりポイントが高いのはここですね。

ボケた写真が撮れるか否か、というのはスマホカメラとの違いの一つですから。

「もうスマホでええやん」と思っていた時にEF50mm F1.8 STMに出会い、一眼レフの楽しさを教えてもらいました。

一眼レフのレンズにはF値(絞り値)というものが存在しており、この値は光の通る穴の大きさを決めているのです。

つまり、カメラに入る光の量を調節しているのです。

F値(絞り値)についての簡単な説明

・F値を小さくする=絞りを開ける → 穴が広く光がたくさん入る
・F値を大きくする=絞りを絞る → 穴が狭く光は少なく入る

光量を調節することで写真が明るくなったり暗くなったりするだけでなく、背景のボケも調節できるんです。

EF50mm F1.8 STMは最大でF1.8まで開けられますが、これはかなりの数値。

背景をダイナミックにぼかすことで、被写体をはっきりさせる写真が撮れるわけです。

(私、写ってますやん……)

EF 50mmF1.8STM 作例

この機能はスマホカメラにはありませんから、「本格的な写真撮ってる~」という雰囲気が味わえ、一眼レフが楽しくなる第一歩に繋がります。

楽しくなる・たくさん撮るというのがやはり一番ですね!

EF50mm F1.8 STM おススメの点その④ 寄れる

寄れる、というのはどこまで被写体に近づけるかということです。

当たり前ですが、あまりに被写体に近づきすぎてしまうとピントが合わなくなってしまいます。

レンズには、被写体にピントを合わせることの出来る最短距離が決まっているんですね。

それが最短撮影距離と呼び、EF50mm F1.8 STMは35cmなんです。

もちろん中には15cmや20cmというレンズもありますが、35cmでもかなり寄れる方だと思います。

寄れば寄るほど被写体は大きく写りますし、ボケの量も大きくなります。

EF50mm F1.8 STM デメリット

残念ながら、多少のデメリットも存在します。

解像度がやや低い

f1.8まで開放できますが、解像度が少し低くなります。

とは言え15,000円の価格を考えれば当然ですし、それでもかなりの高解像度を誇っているレンズではあります。

APS-C機では焦点距離が80mm

APS-Cカメラでは焦点距離が80mmEF50mm F1.8 STMの焦点距離は50mmですが、これはフルサイズの場合です。

APS-Cの一眼レフでに変換すると焦点距離は1.5倍(Canonは1.6)で80mmになり、写る範囲が小さくなってしまうのです。

標準レンズと言われていますが、中望遠レンズになると覚えておけばよいでしょう。

焦点距離、フルサイズ・APS-C機の違いについて詳しく知りたい方は下記の記事を参考にしてください。

実際に撮ってみた写真で比べてみると分かりやすいと思います。
フルサイズのカメラ(EOS 6D Mark II)で撮ったこちらの写真、

APS-C機であるEOS kiss X7で同じ位置から撮るとこうなるんです。

写ってる範囲が明らかに狭いんです。

「標準ズームじゃないやんけ!」っていう意見も多いですが、こまけーこたあいいんry

この点を踏まえても、初心者におススメの一本だと思います。
コスパいいですから、なんと言っても。

「思ったより微妙だわ~」と思っても、1万5000円くらいならまあ、傷も浅く住むでしょうし。

キットレンズ以外にも何か欲しいな、と思った方はぜひ最初の交換レンズにEF50mm F1.8 STMを選んでみてください!

Canon EF50mm F1.8 STMをレンタルする

いくら安価でも簡単に買って後悔したくない……。
そんな方は、レンタルで使い勝手を試してみるのはいかがでしょうか?

2020年9月現在、下記のサービスがEF50mm F1.8 STMのレンタルを取り扱っています。

※ 料金はいずれも税込み
3泊4日の場合

2,000円台というお手軽価格ですが、最安値はモノカリ!です。
モノカリ!は即日発送・身分証不要のありがたいサービスになります。

一度使ってみてから購入を検討してもよいかもしれません。

また、一週間やそれ以上長期で使いたい方には、サブスクサービスがおすすめ。

GOOPASSであれば月額6,380円、CAMERA MENTであれば、月額3,850円で1ヶ月レンタルできます。

あまぼしすずめのTwitter

\最新情報はTwitterにて/

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です