あけましてよろしくお願いします、あまぼしすずめ(@S_amaboshi)です。
2022年になりました。
今が2021年なのか22年なのか、はたまた2020年なのか。よく分からなくなってきました。
おまけに年末はなぜか「鬼滅の刃」を読みふけってしまい、年始は小説を書いていたら1日が終わる始末。
完全にスタートダッシュ失敗です。
昔からマリカーでもスタートダッシュができない人間でしたね。
それはさておき、気を取り直して今年の目標です。
2日に決めているようでは手遅れですが、今からでも間に合うと信じて考えました。
今までは「今年やりたい100個のリスト」なるものを書いていましたが、残念ながら毎年3割打者なので、いよいよ駄目だろうと修正を検討。
無理だって。100個なんて。
そもそも覚えておけないもん、100個も。
書いたエクセルどこに保存したかも忘れるし。
というわけで2022年は趣向を変えて、以下のように目標・計画を立てました。
- 達成までの道筋、方法などができるだけ具体化できるもの
- 運要素が関わるものは除外(賞をとるとか)
- 壮大すぎる目標も除外(ブログで月収10万とか)
- 達成基準を的確にする(部屋を綺麗にするとか、どっから綺麗? みたいなのは除外)
つまり、
『到達するまでの道のりができるだけわかりやすく、かつ努力次第で達成できる無理のないもの』
に限定しました。
目標は立てることではなく、達成しようとする、超えていくことに意味があるからです。
決して達成できないことで心が折れたわけではありません。
ではさっそく、2022年の目標を発表しましょう。
Contents
生活目標① 朝起きて30分以内に散歩をする
私は日が短くなると途端に睡眠時間が増えるので、12~3月の間は7時15分を起床時間にしています。
現在、目が覚めてから15分は布団から出られません。
布団を出てから準備に20分前後かかっているため、起床後35分~40分に散歩を始めています。
これを30分以内にしたいわけです。
そもそも起きられない原因は、
- 部屋が寒すぎて布団から出られない
- アラームがなぜか7時半にセットされている
- いつまでもスマホをいじってしまう
の3つ。
布団の外は外なんですよ。
なんだか小泉構文の劣化版みたくなってしまいましたが、布団から出た瞬間に手がかじかむのです。
この気温は出られないのも仕方なし、としか思えません。
対策①部屋を暖める(物理)
石油ストーブと併用する形で、タイマー付き石油ヒーターを先ほど買ってきました。
新年早々痛い出費ですが、これで早く布団から出られるなら安い買い物でしょう(血の涙)。
起きる15分前にタイマーをセットして、部屋と着替えの服を暖める予定です。
対策②アラームを7時15分にセットし直す
あほか。
対策③スマホは寝る前に充電器に差して手の届かないところに置く
夜更かし防止にもなります。
まったくもってスマートフォンは害悪です。時々爆発させたくなります。
生活目標② お菓子は週1にする
これは毎年目標にしても達成できない強固な壁です。
大好きなお菓子。チョコとかアイスとか。
しかし食べると肌が荒れるし、顕著に二重アゴになる。
そして食べているときはいいのですが、一気食いをするせいで血糖値の乱高下が凄まじく、体が急激にダルくなるのです。
そんなわけで、週1まで制限。
対策①家からお菓子をなくす
あると食べます。確実に食べます。食いつくすまで食べ続けます。
対策②どうしても食べたいときは?
フルーツとナッツを食べます。常に食べられるよう常備しておきます。
むしろ目標を「お菓子を週1に制限」より「ナッツとフルーツを週6で食べる」に変えてよいくらいです。
ただしフルーツは1日100g、ナッツは手のひらいっぱいくらいに留めます。
みかんを1日に5個も食べては意味がありません。注意。
対策③店に行ってお菓子を目にしたら?
絶対に食べたくなります。というか気づいたら買ってますし帰りにおそらく食べています。
『店に行ってお菓子が食べたくなったらピスタチオを買う』と手に書いてから買い物へ行きます。
また、去年の冬から「買い物は週1」を徹底するようしています。
店に行かなければお菓子も買わないのです。
最近家からどんどんお金がなくなってきているので、そのうち行きたくても買い物ができなくなるでしょうね。はは……。
生活目標③ 毎日お風呂に入る
21時になったら毎日お風呂に入る。
簡単なようでとても難しいのです。
なにせ無職というのは人と関わらないから、見た目に無頓着になっていくもの。
「冬だからセーフ」「今日はカードを切るぜ」などと平気で風呂をスルーします。
風呂が嫌いなわけではありません。
用意をして脱衣所へ行き、寒い中で服を脱ぐ、というせいぜい5分程度のプロセスが辛いのです。
寒すぎて家の中でヒートショックが起きそうですし。
もう1階へ行くのもだるいのです。
……麻原○晃のように座っていても勝手に体が浮いて風呂まで行ければよいのですが。
でもお風呂に入ることで入眠しやすくなるのも事実なので、2022年はきちんとお風呂に入る所存です。
対策①21時にアラームをかけておく
そもそも気づいたら夜も深まり眠くて面倒になる……というときもしばしば。
「あ、お風呂に行く時間だ!」と自覚させることが大切です。
対策②お風呂で楽しいことをする
創作をしたり、ナンプレをしたり、読書をしたり。
お風呂で楽しめるグッズを持ち込む予定です。
対策③部屋で素っ裸になればいやおうにも風呂に行くかな?
実に名案だと思うのですが、途中で兄に遭遇しないよう気をつけなくてはなりません。
生活目標④ ゴミはゴミ箱に捨てる
ポスターの標語かな? という感じですが、これも私には難しいのです。
「よし、ゴミを今からゴミ箱に捨てるぞ!」と意識しないと、ティッシュでもお菓子のゴミでも平気で机の上に転がしたり床に叩き落としたりしてしまうのです。
対策①ゴミ箱を手の届く範囲に置く
弧を描いてゴミが入る距離だと、外したときに拾わないので駄目です。
手の真下に来ないといけないため、机の半径30cmに設置しました。
対策②ゴミ箱付近以外の場所で出たゴミは、とりあえずポケットに入れる
きたねえな、と思われるかもしれませんが、床に捨てるよりポケットに入れる方がいいでしょう。
1日の終わりにまとめて捨てるのです。洗濯しないように要注意!
対策③寝る前に床のチェック
寝る前に床をチェックする時間を設けました。
床に物が落ちていないか確認して、ティッシュなどが落ちていたら拾う時間です。
所要時間3分。
生活目標④ 服は所定の位置に置く
服は床に脱ぎっぱなし。洗濯した服は床にばらまきっぱなし。
大変よろしくありません。それでは部屋も散らかってしまいます。
対策①洗濯物はよせない
どうでもいいですが、「よせる」は方言らしいですね。取り入れるという意味です。
洗濯ものを取り入れない――つまり、ベランダをクローゼットにするのです。
こうすることで余計な服を部屋に持ち込まなくなるので、部屋が服で散らかる心配がなくなります。
狂気みたいな話ですが、今も3日前の洗濯物がベランダで凍りついています。
洗濯物には強くなってもらいたいものです。
対策②脱いだ服は即洗濯物カゴに入れる、床に置いてある服は容赦なく洗濯カゴに
1日の終わり。ゴミチェック時間に洗濯物チェックも行ないます。
靴下なんかが転がっていた日には即カゴへ入れます。
今日の洗濯ものは明日に持ち込まない。徹底していきます。
そのほか、
- 毎日野菜を350g食べる。サラダを作るのが面倒な日はブロッコリーを丸かじりする(平野レミに感謝!)
- 風呂へ行く前にPCを落として夜更かしを避ける(自動シャットダウンを取り入れて強制的に落とせば風呂に行くだろう)
- 歯磨きが面倒にならないように風呂場で歯を磨く
- 流し掃除は週2日、ゴミを捨てる際に1分だけ行なう
などの目標を行動とセットにして決めました。
は~~~~~生きるって面倒なこと沢山!!!!
そもそも、こんな『当たり前のこと』ができない人間が今まで壮大な目標を掲げていたわけです。
りゃできるわけないよねって。
基本に立ち返りましょう。
今年の3本柱
今年は「文筆(仕事・趣味)」「ブログ」「写真」の3本柱で生きていく予定です。
文筆が2つに分かれてるから4つじゃね? みたいな細かいツッコミはやめてください。
① 文筆・趣味
これは小説とコラム的文章です。
主には小説の方ですね。
今までは『新人賞1次選考突破』みたいな目標にしていましたが、正直「審査員(下読み)の琴線に触れるか、好まれるか」という点が重要で、運要素が強いためやめました。
結果発表時に血管が切れそうになるからではありません。
2021年は小説が全然書けなかったということもあり、
- 1作品でも完成させる
- できたらWEB公開とか賞応募もしてみる
という方向に変更しています。
とりあえず短編でも長編でも完成させたらOK牧場。
ただ書く時間が今のところ確保できないので、朝、写本の後に10分~15分を使い、ツイッター(鍵垢)で書いていく予定です。
10日程前から始めましたが、大体1日200~300文字書けます。
10日で2500文字だとすると、1ヶ月で7500文字。
サボる日も考慮すると、約6000文字くらいでしょうか。
決して多くはありませんが、何も書けないよりはマシということで。
- twitterベースで1日10分~15分は書く
- または300文字書く
コラム的な文章は目標などないので、気が向いた時に更新する予定です。
いずれにせよ、毎日文章を書くことは継続します。
②文筆・仕事
ライター業は私としては昨年まあまあ頑張れたと思うので、キープしつつ他のことに注力できればと考えています。
金額ベースの目標というより、労働時間を最初に決めて、その中でどれくらい仕事をこなせるかという方針にする予定。
そうしないと気づけば21時とか22時とか土日とか、延々とやってしまったりするので。
- 1日の作業時間を4~5時間に収めたい
③ブログ
大きな目標は、
4月に新ブログを開設する
ということです。1月~3月のうちに、設計と開設の準備、最初のうちテンポよく更新できるよういくつか記事を書いておく予定です。
収益化などはさておき、とにかく4月に開設すればOK
今のブログは、
- 春までにキーワードを見直して、リライトをする
- リライトが必要な記事か否かの判別を3月までに行なう
が暫定目標。
できたら月3~5記事は更新予定です。
週10時間をブログに充てる時間として確保しましたが、果たして上手くいくか……。
装飾に時間がかかるので、ショートカットなども覚えたいですね。
④写真
- 月1で星撮影に行く
- 月2で県内のスポットに風景撮影に行く
新ブログが写真と紐づいているので、ここら辺を行ないつつブログで更新していく計画です。
とりあえず月3記事は書けるかな……と。
- フリーサイトなどに写真を出してみる
- →去年は130円稼げました(笑)
- とりあえずは年10回ダウンロードされたら良い方と考え、今年も挑戦
- グッズとか出してみたい(願望)
- コンテストに出してみたい(願望)
写真は趣味感が強いので、特別目標があるわけではありませんが、「やりたい」と思ったことは1回でも挑戦できたらと思います。
昨年は雑誌投稿をしてみました。
ありがたいことに掲載されたので、今年も2~3ヶ月に1度投稿する予定です。
クソデカプリンターを買うことになった雑誌投稿、めでたく採用!
— あまぼしすずめ@無職ブロガーin信州 (@S_amaboshi) November 11, 2021
2大天文雑誌、星ナビ。
これから15回くらい掲載されればプリンター代を取り戻せるよ!😇(遠い目) pic.twitter.com/scVBqD4LbH
普段からできるだけカメラを携帯したいのですが、重くて(物理)しんどい、という問題があります。
フルサイズ至上主義者の悪しき問題点です。
気軽に携帯できるAPS-Cミラーレスあたりが欲しいのですが、カメラは高いので慎重になっている今日この頃。出来たらFUJIFILMが欲しいですね。
まとめ
まとめるとこんな感じです。
- 朝起きてすぐ布団から出る
- お菓子は週に1日にする
- 毎日お風呂に入る
- ゴミはゴミ箱に捨てる
- 服は所定の位置に置く
- 文筆(仕事/趣味)
- ブログ
- 写真
- 小説を1作品完成させる
- (1日15分ほどの執筆または300文字書く)
- ライター業は1日4~5時間の作業時間に収めたい
- 新ブログを開設する
- ブログは月3~5記事更新
- 月1で星撮影に行く
- 月2で県内のスポットに風景撮影に行く
結局たくさんあるじゃねえかボケって話
書いているうちに「あれ? これ結構多くない?」と思いはじめました。
もしかして一般的に目標って2つとか3つなのでしょうか。
仕方ありませんね。
「これだけは絶対行なうぞ!」という3つの目標を今決めました。
- 投資を始める
- 新ブログを開設する
- 小説を1作品完成させる
なんか、今まで欠片も触れなかったものが唐突に出てきました。
そう、投資です。
去年やりたかったのに、結局口座開設だけして何をすればよいかわからず放置してしまったアレ。
積み立てNISAをやってみたいのです。
でも仮に月1万、3%で回したとしても10年後に増えるのは20万。
え? それってすごいの? って思ってしまうんですよね。
年に20万ならぜひやりたいものですが。
私は10年、20年先の資産うんぬんどころか、半年後の光熱費があるかないかって生活送ってるんですよ!!
プンスカしつつ、まあやらないよりやっておいた方がいいでしょうから、夏を目途に手をだします。
そんなわけで、今年こそ「目標達成できた~~」という達成感を得て年末を終えたいですね(白目)。
\最新情報はTwitterにて/